自分の生き方を考えるための日記

最大の読者が私だということを書き手の私は肝に銘じよ

自説だらけのブログへようこそ。 ブログの案内はこちら

論理

心の持ちようの連立方程式を解く

現代を生きる上で、理由のよく分からない漠然とした不安・悩みを抱えることは多くの人にあるだろう。心の持ちようや、思考回路、自分の信条について、自分で整理しなくてはならない場面もあるだろう。 やはり、多くの人が悩むからには、「あちらを立てればこ…

等確率なルーレットでの賭けはなぜ大数の法則で必勝的でないのか

q.hatena.ne.jp 確率のお話だ、わーい。 回答しようと思ったけど、匿名回答2号氏が自分がだいたい書きたいことを書かれていたのと、これ以上書くとかえって混乱を招くと思い我慢。 上で問題になっていることと論点はあまり変わらない次の問題を考えることに…

センター政経の囚人のジレンマの問題は出題ミスか?

この話題が思いの外面白かったので、記事にしたいと思います。 togetter.com 話題の概要:今年のセンター政経に、「囚人のジレンマ」に関する出題があった。この問題における「正解」の選択肢は3だが、その選択肢の記述に論理上の誤りがあるのでは?とネット…

量子論と、bumpの「カルマ」

bump of chickenのカルマを聴いていて、歌詞に量子論の言説っぽいフレーズが多いことに気づく。 物質は、小さな粒子が集まってできていると考えられる。我々の体だって、水分子などの分子で構成されており、さらに細かく見れば、原子、もっと細かく見れば電…

言葉:「車の両輪」が暗に伝えるもの

「車の両輪」とは 二つのうち、どちらを欠いても役に立たないほど密接な関係にあることのたとえ。 (車(クルマノリョウリン)とは - コトバンク) とある。 実は僕が書こうと思っていたことが既に辞書に書いてあり少々つまらないのだが、もっと話を深めるので…

なぜ「美しさ」だけ無条件で価値とされるのか

たとえばWindowsに比べてMacは美しい、みたいなことをいう人があるが、「Macは美しい、だからMacを選んだ」というような論理の運び方がされることが多い。 つまり、美しいから、なぜそれが価値なのか、ということには踏み込まれず、美しいということはすなわ…

「『分からないこと』に対する向き合い方」を知るための準備論

今日は、私自身のために、ブログを書こうと思います。 自分のために何かすることことは、結果的に周りのためにもなるのでいいのではないかと思って書きます。 小さいころは、自分が意識できることは、「分かっている」ことだけだったと思う。 例えば善悪の判…

論理はとっても大事である。

論理はとっても大事である。 世の中の試験のほとんどは、暗記量を見るものでなければ論理性をみるものになっている。中学、高校、大学と、論理的思考力を養うことが大事だと言われ続ける。社会に出ても、物事を論理的に見て対処するべきことがいっぱい起こる…