自分の生き方を考えるための日記

最大の読者が私だということを書き手の私は肝に銘じよ

自説だらけのブログへようこそ。 ブログの案内はこちら

人生

心の持ちようの連立方程式を解く

現代を生きる上で、理由のよく分からない漠然とした不安・悩みを抱えることは多くの人にあるだろう。心の持ちようや、思考回路、自分の信条について、自分で整理しなくてはならない場面もあるだろう。 やはり、多くの人が悩むからには、「あちらを立てればこ…

「批判的思考」が教育現場で教えられる現代で、他者を批判して思考停止する人々を大量に生み出しているジレンマ

タイトルでほとんど書いていますが 最近の投稿に引き続いて、同じようなテーマで書きます。 nk.hatenadiary.jp nk.hatenadiary.jp 批判的思考・批判的に読むということは、非常に大事なことである。 その理由はときに、「騙されないため」などと教えられる。…

2016年を流行語から振り返る

2016年はどんな年だっただろうか、まずは流行語から振り返ろう。 2016年の流行語は「神ってる」だったが、今年は「流行った」と感じるものが多い年だったと個人的には思っていて、流行語が豊作の年だった。お堅いイメージの政治界隈もインパクトのあるイベン…

社会の中で幸せになりたいなら統計学を信じて広い世界へ飛び込めば良い

タイトルの通りです。 みなさん、自分が幸せになりたいと思っていると思いますし、他人を幸せにしたいとも思っていると思います。 どちらも全然違う難しさがあります。 自分が幸せになるのはすごく簡単で、すごく難しいです。 幸せのハードルを下げればすご…

人生において、何かを「切り捨てる」ことに関するアイディア

今日は、深い意味もないようなことを書くので、長々と書くようなことはやめる。 もっとも、今アイディアを思いついたところなので、これからしっかり考えていくつもりである。 --- 何かを切り捨てる時は、切り捨てるものの悪い部分だけを見て、自分を正当化…

幸せの重さは:終物語より

「終物語 上」(もしくはアニメ版終物語の第六話まで)のネタバレを含みうるのでご注意を(読んでない/見てない人は見て欲しい)。

日記を書こう

日記といえば、小学校の時に強制的に書かされたという経験からあまり良いイメージがない人が多いかもしれないが、これが自由な人生を歩む上に置いて、結構大事なのである。 自分のことは自分がよくわかっていると思いがちだが案外わかってないんだよ、という…

概念にリプレイスしてしまう人生

この記事はネタバレを含みます。 魔法少女まどか☆マギカのネタバレを含みます。

自分の定義。他者との境界

最重要な哲学的topicだと私が思うものの一つに、「どのように自分を定義するか」というものがある。 自分の定義は時として曖昧で、例えば鷲田清一氏は、自分のからだの一部だって病気の時などに(自分の思うようにコントロールできないために)自分でないも…

言葉:「車の両輪」が暗に伝えるもの

「車の両輪」とは 二つのうち、どちらを欠いても役に立たないほど密接な関係にあることのたとえ。 (車(クルマノリョウリン)とは - コトバンク) とある。 実は僕が書こうと思っていたことが既に辞書に書いてあり少々つまらないのだが、もっと話を深めるので…

言葉について考えることは人生を変えうる(追記あり)

言語は思考に影響を及ぼす、言語のおかげで人類は深い思考ができるようになった、などという説(オピニオン)があるが、これを初めて聞いた頃は、あまりこの説を信じていなかったし、重要なものだとも思わなかった。 というのも、私は基本的には言語をベース…

制約は自由の裏返し

制約は自由の裏返し*1と言うと、ある意味嘘になってしまうが、どうもそう捉えておいた方が都合がいいような気がする。 例えば、勉強は何のためにするのか?と聞かれて、「自分の可能性を広げるためです」という人がいる。これはある意味では正しいとあえて先…